1 不動産売却
不動産を売るなんて一生に何度もやらないことです。業者もはたくさんあって正直どこに頼んでいいのかわからない。私もそうでした。
そんなときみつけたのがネットの一括査定サイト。物件の住所をいれれば、その地域を扱っている複数の業者から査定額をだしてもらえます。業者も他の業者と比較されているのがわかっているので、金額の根拠や他社と比べたときの自社の強みをとてもよく説明してくれました。一通り話を聞いて最終的に納得のいく2つの業者と契約できてとてもよかったです。しかも一括査定サイトの利用は無料です。
不動産を売ることを考えているなら是非利用するのをおすすめします。
提携している業者の多い順で、一括査定サイトをランキング形式でご紹介します。
2不動産売却査定
実は一括査定サイトを使う前に、1件だけ電話で問い合わせてみました。私の場合は売る物件を賃貸にしていたので、その管理を委託している業者に電話しました。以前から「中古物件の売買もおまかせください」とDMがきていたので、一応聞いてみた感じです。しかし、価格があまりに低く、それではローンが残ってしまうので断念しました。
その後、一括査定サイトをみつけ依頼をしたところ、すべての業者が最初の業者より高い金額を示してくれました。最初の業者は電話でさらっと査定金額をいわれただけですが、一括査定サイトを経由して頼んだ業者は、きちんとした査定書を作ってきてくれたり、税金や諸費用の説明が丁寧だったのも好印象でした。

ちなみに、地域の年代別人口分泌。風水害の被害の予測や避難場所までの距離や廃棄物処理施設などの情報までついていました。
また、業者によって扱いたい物件というものがあるらしく、1社はとても熱心に「一般媒介契約でいいから、自分のところがやりたい」といい。別の業者は「オーナーチェンジだと価格が下がってしまうので、退去してからがいい」とやや消極的だったり、業者によって欲しい物件は違うんだなと感じました。
これらが業者間の査定金額にも開きになっているようです。
このときの業者間の価格の差は最大で200万円ありました。売却を考えているなら不動産一括査定サイトの利用を強くおすすめします。